ちょっと早めに「県政レポート2025年11月号」をホームページにアップいたしました。 「アジア大会1年前で準備加速・包括外部監査に県が異例の「反論」」を中心に記事を掲載いたしました。 →県政レポート2025年11月号
投稿者: viewron_admin
包括外部監査に異例の「反論」
今年4月、県議会議員の机上に「令和6年度包括外部監査報告」が配布されたが、それには「愛知県の見解」なる文書が添付されていた。それは、監査報告で指摘された核心部分に対し「事実誤認や独自の見解に基づくもので、県の見解と大きく… 続きを読む 包括外部監査に異例の「反論」
第43回名古屋レガッタに出場
本日は、中川運河で行われた第43回名古屋レガッタに出場。 旭丘高校ボート部OBクルーとして500メートルをなんとか無事に漕ぎきった。 やれやれ &nb… 続きを読む 第43回名古屋レガッタに出場
塩害だ
毎朝の散歩ルートでみる秋の草花が美しい。 その弥富公園の花壇で、塩などをふりかけて花を枯らす悪戯が止まらない。 塩害だ。手入れしているボランティアの皆さんの嘆きは深く、対策を検討している。 &… 続きを読む 塩害だ
愛知県議会での質問を通告した
愛知県議会での質問を通告した。 10月1日の午後2時ごろ、一般質問の最後から3人目に登壇する予定。 テーマは、 1.旧優生保護法による被害者補償について、 2.県立高校のエレベーター設置について、 3.30年目の長良川河… 続きを読む 愛知県議会での質問を通告した
第8回の旭丘24期美術展
第8回の旭丘24期美術展が、最後の名鉄百貨店美術サロンで開かれます。 日展入選の洋画や硯など工芸品の末席に、恥ずかしながら小生の作品も。ぜひお立ち寄り御笑覧あれ😊
北海道白老町にある民族共生象徴空間(ウポポイ=アイヌ語で唄うの意味)に行ってきた
アイヌの歴史や文化を学び体験できる唯一のナショナルパークだ。 何世紀も前から大和政権から「蝦夷」「蝦夷」などと呼ばれ迫害と略奪を受けてきたアイヌを、先住民族としてその権利や尊厳を日本政府が認めたのは、やっと21世紀になっ… 続きを読む 北海道白老町にある民族共生象徴空間(ウポポイ=アイヌ語で唄うの意味)に行ってきた
16日は田島麻衣子候補が愛知4区で訴えます
16日は田島麻衣子候補が愛知4区で訴えます。 僕も全力応援!ぜひ見て!聞いてください!
県政レポート2025年7月号をアップいたしました
「県政レポート2025年4月号」をホームページにアップいたしました。 「米国関税対策、県が動く」を中心に記事を掲載いたしました。 →県政レポート2025年7月号
立憲民主党瑞穂支部 早朝街頭活動!!
久田市議とともに瑞穂運動場東駅にて。 田島まいこ街宣車、明日は4区デーです。 なお、明日18時から金山駅南口で田島まいこ街頭演説会を行います。 皆様ぜひ参加くださいませ!
気骨のジャーナリスト高野孟さんの話に傾聴を
トランプのアメリカが、戦後日米関係の根本的変化を迫っている。日本はこれにどう立ち向かうべきなのか? 気骨のジャーナリスト高野孟さんの話に傾聴を!
大田知事と翁長知事、保革の枠を超えて反基地を訴え
大田知事と翁長知事、保革の枠を超えて反基地を訴え、日米政府と渡り合った二人の運命。 沖縄が突きつける問題の重さに慄然とする。 日米関係はこのままでいいはずがない。